新潟県長岡市 金峯神社(きんぷじんじゃ)

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています。

ひろくん
ひろくん

皆さま、こんにちは、ひろくんです。

ひろくん
ひろくん

今回は新潟県長岡市にあります金峯神社(きんぷじんじゃ)を訪れましたので紹介したいと思います。

場所

金峯神社は長岡市の蔵王堂城跡の近くにあります。長岡駅からも近いところです。

住所:〒940-0027 新潟県長岡市西蔵王2-6-19

電話番号:0258-32-2337

御朱印受付時間:9:00〜17:00

駐車場:あり(無料)

金峯神社 

金峯神社(きんぷじんじゃ)は、近隣の方々には「蔵王さま」と呼ばれているそうです。

金山彦命(カナヤマヒコノミコト)をお祀りしています。古来より鉱山守護の神として崇められ、製鉄、鍛冶の他に金運・縁結びのご利益があるそうです。

元々は和銅2年(709年)に北国鎮護のため大和国吉野(奈良県吉野)の蔵王権現を古志郡楡原(新潟県長岡市楡原)の地に勧請したのがその創建のようです。

新潟県の中越地方で最も古い神社の一つです。

金峯神社 本殿

立派な鳥居の先に本殿までの通路が繋がっています。鳥居の階段以外は、アップダウンがほとんどなく整備された通路です。一部に砂利道のところもあります。

鳥居から本殿に続くところに手水舎、駐車場と社務所があります。

手水舎は5月の鯉のぼりと爽やかな色の花で飾られていました。

奥に見えるのが社務所です。

道路を渡り本殿へ(車や自転車が通るので、左右確認を忘れずに!)

風鈴の音色が良かったです。

流鏑馬(やぶさめ)の神事などもここで行われているようです。

本殿も立派です。

御朱印

金峯神社の御朱印は、季節によって色々な御朱印があります。

御朱印をまとめた冊子が置いてありますので、待ち時間に見てください。

春季限定の御朱印を今回はいただきました。可愛らしいですね。

まとめ

  • 今回は新潟県長岡市にあります金峯神社を訪れました。
  • 流鏑馬など今ではなかなか見られるところの少ない神事を見られる場所です。神事を見学に訪れるのも良いです。
  • 日本の季節も感じられる場所となっています。
  • その時々で色々な飾り付けを楽しめますので、是非訪れてみてください。

タイトルとURLをコピーしました